各サービスの解説と評判 食材宅配サービス

【宮城県の方は必見】「みやぎ生協」の宅配ってどうなの?業界15年以上のプロが評判を徹底解説!

※当サイトにはPRが含まれます。そのうえで、記事内容は「公平さ」を真摯に追求しています。

宮城県に住んでいるけど、「みやぎ生協」ってどうなんだろう?ネットで調べたけど、よく分からない…。おすすめ度を教えて!

こんな疑問を解決します。

この記事でわかること

  • プロの視点で見る、「みやぎ生協」の評価
  • 日本にある宅配サービスの全体像
  • 真に豊かな食生活とは

この記事の信頼性

この記事の著者である私は、食品業界に勤めて15年以上になる「業界の中の人」。

コープで10年勤務して得た知見をフル活用し、「食材宅配選びで迷っている方」にとって有益な情報をお届けしています。

新しい生活洋式が提唱され、はや一年以上。

空前の宅配ブームが巻き起こり、もはや世界中の人々にとって欠かせないものとなりつつある宅配サービス。

  • 人混みに行かず、食材や日用品を購入したい!
  • 家族のために、市販品より安心安全にこだわった商品が欲しい!

こんなニーズをガッチリ掴み、日々顧客を増やし続けています。

そんな時代の流れの中で、今は色々な宅配サービスが生まれています。

この記事をお読みのあなたも、ネットで色んな情報を目にしてこられたのではないでしょうか?

当サイトには、

うーん…。ネットで宅配サービスのことを調べてみたけど、結局どれがいいのか分からない…。

みたいなお悩みを抱えて訪問される方が多いです。

その答えは明確でして、世の中にはたくさんの宅配サービスを扱うサイトがありますが、多くのサイトでは「公式HPですぐ分かるような内容」であったり、「ネットから拾い集めたような情報」ばかりが掲載されているからですね。

もちろんそれぞれ大切な情報なのですが、断片的な情報をつなぎ合わせるだけでは、数あるサービスの中から自分にピッタリ合ったものを見つけることは不可能なんですね。

そこで当サイト「Food Master」では、業界15年以上の経験を持つプロの視点で分かりやすく「食材宅配サービス」のことを深掘りして発信しています。

ぜひ、あなたの食生活向上のお役に立てていただければと思います。

また、当サイトから「みやぎ生協」を利用される方には、限定特典をプレゼントしています。

 Food Master 限定特典

加入申し込み時、「担当NO(ナンバー)」の項目に「2001-11104」と入力するだけでOK!

当サイト限定特典の「500円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされますので、ぜひご活用ください!

こんな感じで入力するだけ!

そして上記の限定特典にくわえ、2021年11月5日(金)までであれば、「個人宅配WEB申し込みの方」には漏れなく「2,000円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされます。

まとめると、当サイト限定特典「500円」+個人宅配WEB申し込み特典「2,000円」で、計2,500円分のCOOPギフトカードがもらえます

この機会は見逃すとソンですよ。

\2,500円分のギフトカードがもらえる!/

それでは前置きが長くなりましたが、本題のスタートです!

【プロの評価】みやぎ生協の宅配サービスはどうなのか

価格の安さと品揃えの良さは宮城県でもトップ

評価ポイント

  • 商品の品質・安全性
  • 価格
  • 利便性

商品の品質・安全性

まず知っておくべきは食品添加物の基準。

食品添加物に関して、みやぎ生協では以下のような基準を掲げています。

1.安全性に問題がないとされた食品添加物であっても、使用しなくてすむものであれば、使用しない。

2.食品添加物の使用は、リスクアナリシスの考え方に基づき、安全性、必要性、有用性を検討した上で行なう。

3.食品添加物の安全性評価について、日本生協連が行なう今後の再評価・見直しの成果を取り入れていくことによって、最新の科学的知見を取り入れた基準にし、事業と運動に貢献できるようにする。

公式HPより

難しくてよく分からない…。

ごもっともです。分かりやすく、説明しますね。

シンプルに言うと、

食品添加物は必要最低限しか使用しないし、国が「大丈夫」と認めたものでも、自分たちで検討した結果「ダメ」と判断したものは使用しない。

ということです。

この考え方が、市販品とコープ商品の最大の違いになってくるわけです。

市販品をスーパーで買う場合、私たちは基本的に「選ばされる側」です。

メーカーが決めた原料や食品添加物で作られた商品がスーパーに並んでいて、私たちはそれを「選んで買っている」ように思いがちです。

でもそれは本質的には間違っていて、実際は「誰かが作ったものを、よく分からないままに買わされているだけ」という風な構造になっているんですね。

なぜなら、原料を決めるのも食品添加物を決めるのも全てメーカー側であり、消費者である私たちは一切商品作りに関与していないからです。特別に問い合わせをしない限り、裏面表示で情報を得るしかありません。

コープ商品の場合、消費者である組合員(の代表)が商品の開発から関わっていくことがほとんどです。

そしてその開発の過程などは常にオープンにされて、毎週届くカタログなどで一般の利用組合員にも情報が届けられます。

つまり市販とコープでは、商品作りの際の方向性、ベクトルが全く逆であることがお分かりいただけるかと思います。

自分たちが自分たちの手で納得できる商品を作る。これがコープ(生協)最大の特徴であり、安全性の原動力なんです。

一例を挙げると「臭素酸カリウム」という食品添加物がありまして、これは「遺伝毒性発がん物質(遺伝子を直接傷つけるタイプの発がん物質)である」ことが指摘され、EU各国では使用が禁止されています。

日本では使用が認められていてパンメーカーなどでは普通に使用されるケースもありますが、日本生協連では「不使用添加物」として認定されています。

価格

結論から言いますと、みやぎ生協の商品価格はスーパーなどの市販品とほとんど変わりません。

というか、ものによってはスーパーより安いこともあります。

いくつか具体例を挙げましょう。

鶏のムネ肉で比較

販売者商品名価格(100gあたり)
みやぎ生協鶏ムネ肉(国産)約81円
大手スーパー鶏ムネ肉(国産)約58円~129円
すべて税込価格

どうですか?なんと100gあたり約81円。エサからこだわったコープブランド品質でこの値段は安い。外国産の安い鶏ムネ肉よりは当然高いですが、モノが違いすぎるので比較の対象にはしていません。

ちなみに、スーパーではかなり安い国産鶏モモ肉が販売されていることがありますが、最安値付近のものは「産地」や「エサ」などがほぼほぼ不明です。

次は定番の「無塩せきウインナー」で比べてみます。

※「無塩せきウインナー」というのは「亜硝酸ナトリウム」という食品添加物を使わずに作られたウインナーのこと。

無塩せきウインナーで比較

 豚肉の産地価格
コープ国産100gあたり約228円
市販(イオン)外国産100gあたり約250円

≫≫参照:イオン公式HP

コスト的には国産豚肉の方が圧倒的に高いのですが、国産豚肉を使用しているコープ商品の方が市販よりも安いです。

「品質とコスパ」を総合的に見ると、コープの完勝と言えますね。

利便性

全国のコープ共通のシステムで、以下のようなイメージで利用ができます。

「決まった曜日(エリアによって決まる)」で、基本的に週1回の配達となります。

公式HPより

コープの配達システムはシンプルで、基本、

  1. 注文する
  2. 注文の1週間後に商品が届く

の繰り返しです。

1か月もすれば大体の方は慣れると思います。

それから今は注文書を出すだけではなくネットでも注文できますので、買い物に行く手間を考えるとかなり利便性は高くなっています。

申込みから利用までの流れ

公式HPより

流れは上記のとおり。

利用までの流れがストレスなく進む環境が整っていますね。

 Food Master 限定特典

加入申し込み時、「担当NO(ナンバー)」の項目に「2001-11104」と入力するだけでOK!

当サイト限定特典の「500円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされますので、ぜひご活用ください!

こんな感じで入力するだけ!

そして上記の限定特典にくわえ、2021年11月5日(金)までであれば、「個人宅配WEB申し込みの方」には漏れなく「2,000円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされます。

\2,500円分のギフトカードがもらえる!/

他のコープとの比較【コープの全体像を知ろう】

宮城県には2つのコープがあります。

当記事で紹介している「みやぎ生協」と「あいコープみやぎ」です。

結論、

〇「みやぎ生協」・・・スーパーからの乗り換えや併用としてピッタリのサービス。ビギナーからベテランまで幅広く対応。

〇「あいコープみやぎ」・・・安全性に徹底してこだわりたい方向けで、価格は少し高め。「みやぎ生協」と組み合わせて利用する方も多い。

といった評価です。

コープの全体像

他のサイトでよく分からない最大の点がここです。

全国には約400のコープがあり、その生い立ちも理念も様々です。

結論的には「スタンダードなコープ」か「石けん派コープ」に大別されるのですが、すこし長くなるので別記事にまとめています。

よろしければ以下をご覧ください。

≫≫【ポイントは1つだけ】あなたにおすすめの「コープの宅配」は?【全国網羅】

宮城県でいうと、「みやぎ生協」がスタンダード、「あいコープみやぎ」が石けん派、という風に呼べるかと思います。

真に豊かな食生活とは【宅配サービスの本質】

当サイトが一貫してお伝えしていることがあります。それは以下のことです。

宅配サービスの利用で生活が便利になるのは当たり前。もっと大切なメリットがある。

それは、「自分が望まない商品を買わされるリスクを極限まで下げられる」こと。

この記事でお伝えしたように、コープ商品は「消費者自らが参加して商品を作る」という大きな独自性を持っています。

プロの目から見ても、これに勝る安心感というのはなかなかありません。

食を選ぶことは人生を選ぶこと。

あなたの食生活がより豊かになることを願っています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 Food Master 限定特典

加入申し込み時、「担当NO(ナンバー)」の項目に「2001-11104」と入力するだけでOK!

当サイト限定特典の「500円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされますので、ぜひご活用ください!

こんな感じで入力するだけ!

そして上記の限定特典にくわえ、2021年11月5日(金)までであれば、「個人宅配WEB申し込みの方」には漏れなく「2,000円分のCOOPギフトカード」がプレゼントされます。

\2,500円分のギフトカードがもらえる!/

  • この記事を書いた人

ark

「食品業界経験15年以上」のフードマーケター。 2000年、関東の某コープに入職。「配送のお兄さん」からスタートし、「商品開発部門」「マーケティング部門」の責任者を歴任。 2015年、コープを退職し食品メーカーへ入社。食品業界の裏側をより深く知ることで、宅配サービスの素晴らしさを再認識する。 当サイト「Food Master(フードマスター)」を立ち上げ、「本当に美味しい食材が購入できる宅配サービス」を日本中に広めるための事業を運営している。

-各サービスの解説と評判, 食材宅配サービス